
ご指定の日に工事開始。まず、古くなったドアやガラス、袖飾りなどを取り外します。
無目・方立などは縦枠・下枠などとの連結部から切り取ります。
残した枠にサイズを合わせた新しい枠を取り付けドアやガラス・袖飾りを入れます。
外額縁と内額縁を取り付け、古い枠が見えない、きれいな仕上がりにします。

ドア本体に硝子を入れてもらっただけで玄関ホールが、とても明るくなりました。玄関本体は採風タイプなので風も入っていいですね!カギもカザスキーにして使い勝手も良くなりました!まわりをあまりいじらないで、イメージを一新させたかったのですがとても、綺麗に納まり、表情も一変しました。
質感アップ・防犯性アップで大満足です。
CMを見て気になったのでマドリエ店に問合せをしてリシェントに決めました。夏の猛暑は室内にいても熱中症の危険性があるので風の通り道が確保できるリシェントにしました。勝手口も採風タイプにしてもらって通気性が全然違います。