ショールームレポート〜その2〜

2 コメント

アキハル 10年前

この日が来るたびに、自分の生活を反省する日になっているようなきがしてます。それじゃほんとはダメなんですけどね(^^; 忙しさにかまけて、節電も節水もないがしろになってしまいそうです。 今、住器について改めて勉強をしなおしていたところですが、最近のトイレも、お風呂も、すごいですよね〜! 便利になりすぎて、ちょっと怖い気もしないでもありませんが...

トモちん 10年前

アキハルさん お久しぶりです(^O^) 本当に・・・『喉元過ぎると熱さ忘れる…』ではないですが、改めて色々東北に対し、僅かながらでもやってみようかと心がけています。 本当に・・・便利すぎて子どもたちに、基本の事を教えないで過ごしてきてしまっているような気がします・・・(^_^;) 私たち世代(きっと同じ世代ですよね)はちょうど不便も経験し、高度成長期でしたから、すべて経験して今に至っていますが、子世代はいざとなったらどうするんでしょう!? 今のうちに色々教え込んでおくのもなかなか聞く耳持たないし困ったことです。お元気そうで何よりです(^O^)

は〜 10年前

久しぶりですね〜〜 今年も3.11が来ましたね 当時は自分の国で起きていることとは信じられない という気持ちでニュース映像を見つめていたことを覚えています 本当に望まれる形の復興を目指したいですね トイレの節水は、よく水槽にペットボトルを沈めて 使う水の料を節約していたのを覚えています 自動開閉は、蓋だけかな? もう一つ空いてほしいな 性別認識は無理か?

トモちん 10年前

は〜さん 本当ですね・・・。 地元の住民の声に耳を傾け有意義な復興を目指して頂きたいものです。最近、東北産地の物を買うようにしたりを心掛けています。福島は特に風評被害で、他の産地の物より安く出ていますが、それでも売れないのか、沢山売り場に並んでいます。きちんとチェックを受けて市場に出ていると信じ、何回かに一度は買うようにしています。 トイレの節水、ペットボトルの方法流行りましたね。しかしあれはタンクの故障につながるのでおススメできません。 節水用のタンクに取り付けるものが売っていましたね。 しかし、従来のトイレは水流の勢いで汚れを流すという考えなので、小の時は良いでしょうが、少量の水では大の時は汚れまでは流しきれなくなります。 今のトイレは水流など少量の水で隅々まで流せられるような構造になっていますし、便器そのものも汚れが付きにくい加工がされています。ですから少量の水でも汚れが付きにくいんですね。 トイレもエコにつながる工夫がされています。 汲み取り式トイレなんて今や考えられない時代になりましたね。 それこそ、災害の時水洗トイレが使えなくなったら 若者の水洗世代は抵抗があって出るものも出なくなっちゃうのではないでしょうか? 便利が進むと原始的な生活をしなくてはいけない時、どうするのでしょう。 無人島生活を見てシュミレーションも大切かもしれません。 男女識別機能・・・面白いですが、あまり進化が進むと人間が退化してしまう恐れがありますので、過剰な利便性は求めてはいけません。しかも、今や男子も座って小をする時代です。 男性機能も退化したら少子化どころの騒ぎではなくなってしまいますよ。は〜さん、内蓋は自分で閉めましょう(笑)

コメントを投稿する

*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。
*半角英数字のみの入力はできません。
*いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。










PAGE
TOP