マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ品川 | (株)城南ケンソー
マドリエ品川 | (株)城南ケンソー
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.02.17
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
今回は、防犯対策として面格子を取り付けた施工事例をご紹介します。お客様から「窓の防犯性を高めたい」とご相談をいただき、侵入抑止効果のある面格子を設置することになりました。
特に道路に面した窓や人目につきにくい場所の窓は、侵入のリスクが高まるため、しっかりとした対策が必要です。面格子を取り付けることで、窓からの侵入を防ぎ、視覚的にも防犯効果を高めることができます。
今回の施工では、防犯性をより高める井桁格子を採用しました。井桁格子は、縦横に組み合わさったデザインが特徴で、視線を遮りつつも適度な採光を確保できるため、防犯とプライバシー対策の両方に優れています。
設置後、お客様からは「しっかりとした作りで安心感がある」「重厚感があって頼もしい」と喜びの声をいただきました。
窓の防犯対策をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください! 🏡🔐 =================================================== 【施工前】 施工前の窓は、外からの視線がそのまま室内に届く状態で、防犯対策がされていない状況でした。特に、道路に面した窓は人目につきやすい一方で、侵入経路にもなりやすく、不安を感じていたとのことです。 また、夜間や留守中の防犯面に加え、「窓を開けるのが不安」と感じることもあったそうです。特に、通行人の視線が気になる場所では、カーテンを閉めっぱなしにせざるを得ず、日中でも採光が制限されることが悩みでした。そこで、今回は防犯性とプライバシー対策に優れた井桁格子を取り付けることになりました。 【施工後】 施工後、防犯性とプライバシー対策に優れた井桁格子がしっかりと取り付けられました。 井桁格子のデザインにより、外からの視線を遮りながらも自然光を取り込めるため、カーテンを閉めっぱなしにする必要がなくなり、室内が快適に。 また、防犯性が向上したことで、「安心して窓を開けられるようになった」「しっかりとした作りで頼もしい」とのお声をいただきました。特に、道路に面した窓では侵入抑止効果が期待できるため、防犯対策としても有効です。🏡✨ 窓の防犯・プライバシー対策をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超おトクにリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介