マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ高松 | さぬきトーヨー住器(株)
マドリエ高松 | さぬきトーヨー住器(株)
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.12.15
インテリア建材の施工例
シェア
ARTICLE
イエココメンバーの忠ノ建築様にリフォームして頂いた高松市太田町の物件のLIXIL 建具(室内ドア)の紹介です。 【施工前】 【施工後】
建具(室内ドア)は家具との組み合わせがしやすい『ラシッサS』のクリエモカ。 色は5つですがデザインのラインナップが多い商品です。 ガラス入りの種類も透明ガラスからエッジングなど変更することが出来ます。 (デザインによっては選択できないガラス種類もあるようなのでご注意ください) ドアのドアストッパーにはドア本体にドアストッパーが内蔵されいるみえナイゾウドアストッパー。 出っ張りが然程ないので通行の妨げになりません。 (ドアストッパー(床側部品)は床付け部品なので床の状態によっては「みえナイゾウ」や「外付け用ドアストッパー」が使用できないケースもあります。) 他にもリクシル建材は柔らかな色合いのラシッサDや天井高に対応する「ハイドア」があるラフィスなど様々な建材商品があります。
ご興味がある方は是非LIXILホームページでご確認ください。 WEBカタログ以外にも床材と建具は組み合わせが確認できるシミュレーションがあります。 デザインや色だけでなくガラスや把手の色の組み合わせも確認できます。 建具(室内ドア)のデザイン、色と床の色の組み合わせを確認したい場合は「ドアデザイン」(左側の画像)を選択されるとドアと床の組み合わせが確認できます。 建具(室内ドア)のデザインと収納の色、床の色。全体的な組み合わせを確認する場合は「リビング空間」(右側の画像)を選択するとドア、収納、床と全体の組み合わせ確認できます。 リクシルホームページ https://www.lixil.co.jp/ もしくは「LIXIL」か「リクシル」で検索
※2020/12/15現在 LIXILショールームは新型コロナウィルスの安全対策を強化した運営を行っています。 ご利用をご検討の方はリクシルホームページ、ショールームのお知らせをご確認のうえご協力をお願いします。 忠ノ建築様含む素敵なイエココメンバー様の情報はこちら! https://www.iecoco-iecocoroproject1.com/ ※大工工事が必要な場合はこちらの いえここメンバー様 を紹介させて頂きます。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超おトクにリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介