[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは北関東・甲信越マドリエ加盟店へ
15212件 掲載中
北関東・甲信越
2025年10月11日
こんにちはマド工房です。 本日は補助金大注目のインプラス工事のご紹介です。 今回はお客様宅のリビングの寒さが気になるということでインプラスを取付させて頂きました。 取付後お客様には大変満足して頂きました。 before after
こんにちはマド工房です。 今回のお施主様は玄関ドアの開け閉めの動作が悪く枠自体の建付けも悪いと相談を 受けたので、1DAYリフォーム【リシェント】を提案させていただきました。 デザインも新しくなり玄関ドアの動きも良くなった事に大変お喜びでした。 before after
2025年10月10日
工場の改築に伴い、 外倒し排煙窓を施工させていただきました。 商品のお問い合わせは (株)小林トーヨー住器までご連絡ください。 0296-43-2688
こんにちは。水戸トーヨー住器です!! 施工例をUPしました! 画像をクリックしてご覧ください。 ↓ ↓ ↓
2025年10月09日
休業中の飲食店のFIXマドのガラスが道路からの飛び 石でひび割れており、今後営業再開も考慮してガラス 修理はせずに開閉できるサッシを入れることにしまし た。工事も無事完了し想定以上の仕上りに感激されて います。ほかの2か所のFIX窓も実施しようかと考えら れているところです。
休業中の飲食店のFIXマドのガラスが道路からの飛び石 でひび割れており、今後営業再開も考慮してガラス修理 はせずに開閉できるサッシを入れることにしました。工 事も無事完了し想定以上の仕上りに感激されています。 ほかの2か所のFIX窓も実施しようかと考えられていると ころです。
採用商品 リシェント玄関ドア3 断熱仕様 k2 ファミロック電池カードキー M83型 ハンドダウンチェリー リシェントは「家の顔」である玄関を、 手軽に・高機能に・おしゃれに生まれ変わらせるリフォーム商品です。 💡 リシェントはこんな人におすすめ💡 ・築10〜30年の戸建て住宅に住んでいる方 ・玄関の寒さや鍵の不具合に悩んでいる方 ・大がかりな工事を
2025年10月08日
■ 採用した玄関ドア:リシェントK2 D77型(BA) リシェントK2は、LIXILの玄関ドアシリーズの中でも断熱性能に優れたモデルです。 特にD77型は、木目調と鋳物が目を引くオシャレなデザインです。 今回選ばれたカラー「アンティークオーク」は、シックで重厚感があり、外壁との相性も抜群です。 デザインだけでなく、**高断熱仕様(K2グレード)**のため、冬の冷気や夏の熱気をし
採用商品 インプラス 引違い Low-E グリーン遮熱 ニュー トラルウッド 出窓は外気の影響を受けやすく 冷気を感じたり、結露が発生したりしてしまうことありました。 内窓設置で窓と窓の間に空気層が生まれ 断熱効果がグンとアップしました!! ﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋ 暑さも落ち着き朝晩は肌寒くなってきました!
2025年10月07日
採用商品 リシェント玄関引戸2 SG仕様 S60型 オータムブラウン ガラス面が大きく外からの視線が気になっていましたが、 格子が付きの引戸に交換しガラス面が小さくなりました。 外からの視線を遮りつつ、しっかりと玄関の明るさもあります。 また解錠に時間がかかる2ロックを標準装備しています! シリンダー自体が不正解錠しづらい構造のため、 ピッキングなどの対策に効
こんにちは。 真岡市のお客様のご紹介です。水栓が故障しまった為、洗面台をリフォームしたいとお考えでした。ショールームにご来館いただき洗面台を何種類かご検討され、当社にご紹介いただきました。お伺いをしましてリフォーム前は750mmの洗面台でしたが、洗面台をキチンのシンクのように広く使用したい、収納スペースをもっと欲しいことなど打ち合わせをさせていただきルミシスの洗面台をご採用いただきました。 施
2025年10月06日
たった1日で窓交換できます 単板仕様(1枚ガラス)の窓の不具合で、サッシを断熱窓に交換する工事です。 リプラスはカバー工法での工事のため、外壁を壊さずに簡単にリフォームできる商品です。 → 熱を逃しやすい1枚ガラスの窓から、断熱性の高いリプラス取替窓に交換です。 痛みや不具合が目立ってきた窓を新しい窓に取替えて見た目も機
インプラス 計12本設置 先進的窓リノベ補助金 Sグレード 補助金額合計¥459000 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/51858 #大泉町 内窓 #大泉町 インプラス #大泉町 先進的リノベ
長年の風雨にさらされて色あせや劣化が進んでいた玄関ドア。見た目だけでなく、ドアの開閉の重さや防犯面の不安も感じられていました。そんな玄関を、今回思い切ってリフォーム!✨ 新たに設置した玄関ドアは、マットな質感のブラックカラーで落ち着いた印象を与え、モダンな雰囲気に一新されました。デザイン性はもちろん、防犯性や断熱性も高く、安心して使える玄関に。取っ手部分にはまだ保護材がついている状態ですが、
2025年10月03日
見積を提出させていただいて1年ほど音沙汰がなかったお客様が当社主催のLIXILのショールムイベントに来場いただき、以前の見積に加えて補助金を活用した内窓設置の実施を決めていただきました。既存の玄関は高さが低くデザイン選びで苦慮しましたが、最終的に採風タイプ・ファミロック仕様を選択されました。小さなお子様もいらっしゃることから今
件 掲載中
2368件 掲載中
水廻りキャンペーン続々!順次ご紹介
2025年10月02日
こんにちは! 山梨県甲斐市にあります、マドリエ甲斐 イソベトーヨー住器㈱です。 今回のテーマは 【補助金活用でお得に窓リフォーム!電気代も節約に】です。 近年、「窓」の断熱リフォームが注目されています。 窓の断熱性が低い住まいでは、冷暖房の効きが悪いため 余分な電気代がかかるだけでなく、暑さによる室内熱中症、 寒さによるヒートショックなど健康リスクも高くなります。 「電
2025年10月01日
テラスは安心の時代へ。 お天気に左右されずに洗濯物が干せる。 快適・便利なテラスにはいま、これまで以上の安心が求められています。 日本に上陸する台風は年々大型化。 だからこそ、テラスには家族の安全を支える比類ない強さが欲しい。 テラスVS、時代が求めるテラスの新たな基準です。
2025年09月24日
2025年8月に発売させた新商品「樹ら楽ベンチ」 樹ら楽ステージの床板をそのまま使用しています。 人工木のため腐食の心配がなくお手入れも簡単です。 さっそく会社に設置しました! みんなで力を合わせて組み立てていきます💪
2025年09月20日
こんにちは! 山梨県甲斐市にあります、マドリエ甲斐 イソベトーヨー住器㈱です。 今月のテーマは 【狙われやすい窓と玄関!防犯対策で侵入防止】です。 侵入盗(泥棒・空き巣)は5分以内で侵入できなければ 約7割があきらめるというデータがあります。 仮に狙われてしまっても、侵入されにくい工夫をすることや、 対策をしているとアピールすることが防犯対策のカギになります‼
2025年09月19日
こんにちは!大平トーヨー住器です。 今月のすまいの健康・快適だよりは「狙われやすい窓と玄関!防犯対策で侵入防止」です。 侵入盗(泥棒・空き巣)は5分以内で侵入できなければ約7割があきらめるというデータがあります。 仮に狙われてしまっても「侵入されにくい工夫をすること」「対策をしているとアピールすること」が防犯対策のカギになります。 住宅に侵入する手段の一番は「無締り」の
2025年09月18日
採用商品 目隠し可動ルーバー シャイングレー くもりガラスにしていても 夜になると外からシルエットが見えてしまいます。 目隠し可動ルーバーを取り付けることで 夜は外からの視線をしっかりと遮ります。 昼間はお好みの角度に調整することで強い日差しをカットし、 程よく室内に光を取り込むことができます。 特にプライバシーを保護したい浴室や、脱衣室などの窓への取付
2025年09月12日
建付けが狂い閉まらなくなってしまった浴室ドアをリシェント浴室折戸に交換 中折戸になりますので、浴室内のスペースが確保可能です 新たに枠を被せまて調整をしますので建付けも良くなります もちろん、逆に折戸とドアにも交換可能ですので遠慮なくご相談ください 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh0000
2025年09月08日
泥棒に狙われやすい窓の防犯対策にシャッターは有効です! また台風・大雨などの強風による飛来物から窓をしっかりと守ります💪 今ある窓に外壁の上から1窓あたり最短1時間で取付けできます✨ 万が一の際の備えとしてぜひご検討ください😌 ↓過去の施工事例はこちらからご覧いただけます↓ 施工事
2025年09月05日
こんにちは マド工房です 狙われやすい窓と玄関! 防犯対策で侵入防止
2025年09月04日
割れてしまったペアガラスの交換、承つております 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/50502 #大泉町 ガラス修理 #大泉町 窓リフォーム #大泉町 リフォーム補助金,
2025年09月02日
2025年08月08日
「玄関、デザインのイメージが古くなってきた・・・」「ドア自体が暑くなって、玄関付近の空間が暑い・・・」というお悩みございませんか? 今回は採風タイプの玄関ドアへリフォームしたお客様のご紹介です 詳しい施工事例は、マド本舗ホテイヤHPにて紹介中!!
2025年08月07日
ラシッサSに新色が追加されました✨ 建具の主張が強すぎず、インテリアとの調和を取りやすくするために リアルな無垢材よりもワントーン落とした明彩度を採用しています。 「クリエオーク」 「クリエチェリー」 「コージーライトグレー」 &n
2025年08月06日
こんにちは!大平トーヨー住器です。 今月のすまいの健康・快適だよりは「夏の節約術!自然換気で涼しく快適、賢く節電」です。 夏の猛暑を乗り切るためにエアコンの活用は欠かせませんね。 涼しい時間帯やエアコンをつける前に効率よく換気をすることで節電に。そのためには風の入り口と出口を作ることがポイントです。開口部が1ヶ所しかなければドアを開け、扇風機やサーキュレーターで風の流れを
2025年08月05日
介護施設の階段部に、徘徊防止用にバリケードを設置しました LIXIL伸縮門扉アルシャインを設置 鍵も付いていますので、徘徊防止に加え外部からの防犯対策も安心となります 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/49296 #群馬県 リフォーム