[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは北関東・甲信越マドリエ加盟店へ
15153件 掲載中
北関東・甲信越
2025年09月13日
こんにちは! 山梨県甲斐市にあります、マドリエ甲斐 イソベトーヨー住器㈱です。 山梨県中央市山之神にお住いのお宅の 浴室リフォームをさせていただきましたm(__)m 毎日使うお風呂は快適にしておきたいですよね!(^^)! 施工前の様子はこちらです。↓ 施工後の様子はこちらです。↓ 今回納めさせていただいた商品は L
今回は内窓取付工事です。 部屋の冷気と結露対策の為内窓インプラスを取付ました。 工事は簡単に取付可能です。 内窓インプラスは断熱効果防犯対策にピッタリです。 今なら補助金が貰えてお得に取付工事が可能です。 内窓インプラスは当社にお任せください。 Before → After
貰い火事で焼けてしまった窓 幸い外壁は無事でしたので、リプラスを使った窓交換のみで対応出来そうでした 外壁の痛みを隠すために、アルミの平板を4方に回させていただきました 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/50885 #大泉町 浴室窓交換
2025年09月12日
玄関ドアを新しくして、快適な暮らしへ 玄関は住まいの「顔」であり、毎日ご家族が出入りする大切な場所です。 来客を迎える際も最初に目に入る部分であり、住まい全体の印象を大きく左右します。 しかし、年月とともに塗装がはげたり、ドアの建付けが悪くなったり、 また断熱性や防犯性が十分でないなど、古い玄関ドアにお悩みを抱えているお客様も 少なくありません。 今回ご依頼いただいたお客様も、長年
今回は玄関ドアの交換です。 玄関ドアからの冷気とドアがとても冷たいとのご相談です。 断熱玄関ドアに交換しました。 玄関ドア交換はカバー工法リシェント工事で簡単に交換が可能です。 1日で完成するのでとてもオススメ商品です。 デザインもお客様が最初に選んだデザインでお客様も大満足です。 玄関ドア交換工事は当社にお任せください。 ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。
採用商品 リプラス居室 オータムブラウン 傷みや不具合が目立ってきた窓を新しい窓に取替えて、 見た目も機能もグレードアップ。 外壁を壊すような大がかりな工事が不要なので、 1日で窓リフォームが完了します! さらにリプラスなら窓の種類を変更したり、 窓のサイズを小さくすることも可能です。 リビングから浴室まで、わが家の窓のお悩みはリプラスで解決
2025年09月11日
昔のドア ハンドルの具合が悪くなってきていました ハンドルのみ交換も可能ですが、リフォーム玄関ドアのご用命をいただきました 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/50784 施工後 施工前 #太田市 玄関リフォーム #太田市
水戸市 某施設様 ドアクローザーが壊れてしまったので交換いたしました。 詳しい施工例はこちらからご覧ください インスタグラムでも施工例を紹介しております(^^)/
採用商品 リシェント玄関ドア3 断熱仕様k2 M83型 ハンドダウンチェリー 採風部分には網戸がついているので、虫が侵入する心配もなし! 虫が特に気になる夏場も、安心して採風できます。 ドアのカギを閉めたまま採風できるうえ、採風部分には格子をあしらうことで、 外から手を差し込めないようガードします! 窓・ドアなど住まいのお困りごとなら TGネクストにお
こんにちは。水戸トーヨー住器です!! 施工例をUPしました! 画像をクリックしてご覧ください。 ↓ ↓ ↓
2025年09月10日
既存で採風対応の勝手口ドアが付いていましたが、非断熱タイプでしたので、断熱タイプに交換希望でした 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/50725 #邑楽町 リフォーム補助金 #邑楽町 勝手口ドア工事 #邑楽町 リシェント勝手口
採用商品 インプラス Low-Eグリーン遮熱 キャラメルウッド 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるリビングも、「インプラス」で、たちまち快適空間へ。 今ある窓だけでは、外の冷気が窓から入ってきます。 内窓を取付けると、外の冷気の侵入を防ぎ、エアコンで暖められた室内の空気を逃げにくくします。 窓リフォームのことなら TGネクストにお気軽にご相談ください
2025年09月09日
インプラスPG 断熱タイプ 先進的窓リノベSグレードタイプ 先進的窓リノベ補助金額合計 ¥246,000 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/50688
今回は、ベランダのデッキ材を張り替えました。 施工前は経年劣化で割れや傷みが目立ち、安全面も少し不安な状態…。 張替え後はご覧のとおり、見違えるほどきれいになりました!✨ 新しいデッキ材は見た目の美しさだけでなく、強度や防水性も向上しているので、安心してお使いいただけます。 ベランダは日常的に出入りする場所だからこそ、定期的なメンテナンスがおすすめ
採用商品 リシェント勝手口ドア A型 オータムブラウン 1日でリフォームできる秘密は「カバー工法」! 今ある枠の上から、新しい枠を取り付けるだけだから、 壁や床を傷める心配もありません。 採光・採風の勝手口ドアにリフォームすれば、 明るく風通しもよく快適性がアップします! 開け閉めもスムーズになり、2ロック仕様で防犯性もアップし安心です。 窓・ドアのリフ
件 掲載中
2361件 掲載中
建付けが狂い閉まらなくなってしまった浴室ドアをリシェント浴室折戸に交換 中折戸になりますので、浴室内のスペースが確保可能です 新たに枠を被せまて調整をしますので建付けも良くなります もちろん、逆に折戸とドアにも交換可能ですので遠慮なくご相談ください 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh0000
2025年09月08日
泥棒に狙われやすい窓の防犯対策にシャッターは有効です! また台風・大雨などの強風による飛来物から窓をしっかりと守ります💪 今ある窓に外壁の上から1窓あたり最短1時間で取付けできます✨ 万が一の際の備えとしてぜひご検討ください😌 ↓過去の施工事例はこちらからご覧いただけます↓ 施工事
2025年09月05日
こんにちは マド工房です 狙われやすい窓と玄関! 防犯対策で侵入防止
2025年09月04日
割れてしまったペアガラスの交換、承つております 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/50502 #大泉町 ガラス修理 #大泉町 窓リフォーム #大泉町 リフォーム補助金,
2025年09月02日
2025年08月08日
「玄関、デザインのイメージが古くなってきた・・・」「ドア自体が暑くなって、玄関付近の空間が暑い・・・」というお悩みございませんか? 今回は採風タイプの玄関ドアへリフォームしたお客様のご紹介です 詳しい施工事例は、マド本舗ホテイヤHPにて紹介中!!
2025年08月07日
ラシッサSに新色が追加されました✨ 建具の主張が強すぎず、インテリアとの調和を取りやすくするために リアルな無垢材よりもワントーン落とした明彩度を採用しています。 「クリエオーク」 「クリエチェリー」 「コージーライトグレー」 &n
2025年08月06日
こんにちは!大平トーヨー住器です。 今月のすまいの健康・快適だよりは「夏の節約術!自然換気で涼しく快適、賢く節電」です。 夏の猛暑を乗り切るためにエアコンの活用は欠かせませんね。 涼しい時間帯やエアコンをつける前に効率よく換気をすることで節電に。そのためには風の入り口と出口を作ることがポイントです。開口部が1ヶ所しかなければドアを開け、扇風機やサーキュレーターで風の流れを
2025年08月05日
介護施設の階段部に、徘徊防止用にバリケードを設置しました LIXIL伸縮門扉アルシャインを設置 鍵も付いていますので、徘徊防止に加え外部からの防犯対策も安心となります 施工詳細はこちら https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/gumma/mh000040/photo/49296 #群馬県 リフォーム
2025年08月04日
こんにちは マド工房です。 夏の節約術! 自然換気で涼しく快適、賢く節電
2025年07月29日
こんにちは!大平トーヨー住器です。 今月は、真夏の紫外線対策についてです。 日差しが強い時期になると、外出時だけでなく室内にいる時も日焼けに注意することが大切です。 紫外線は日焼け、シミ、シワ等の原因となるだけでなく、時には皮膚がんや白内障等を引き起こすことがあるため注意が必要です。 紫外線対策は「窓」がポイント!屋内にいる時でも手軽にできる紫外線対策をしてみましょ
2025年07月28日
2025年07月22日
こんにちは。堀建トーヨー住器です。 今回は92BASEより、ユッカロストラータの 開花のご紹介です🌸 【6月5日】花茎が見えてきました 【6月9日】花茎が伸びてきました 【6/23】蕾が放射状に開きました 【6/25】開花し始めました ユッカロストラータは、アメリカ南部やメキシコ北部を原産地とする観葉植物です。 耐暑性や耐寒性に優れてい
2025年07月16日
真夏の紫外線撃退! 窓から始める上手な紫外線対策
2025年07月15日
今月のテーマは 【真夏の紫外線撃退!窓から始める上手な紫外線対策】です。 紫外線対策は「窓」がポイント! 今なら国の超大型補助金の活用でお得に窓リフォームできちゃいます★ 「窓」の紫外線対策は電気代の節約にもなります‼ 窓まわりで紫外線や暑い日差しをカットすれば、 エアコン効率を高め電気代節約にもなって一石二鳥です★ 是非ご一読お願いしますm(__)m