[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは中国・四国のマドリエ加盟店へ
13265件 掲載中
中国・四国
2025年10月16日
広海クラシオのYGです。 既存のアルミ引き戸からLIXILリシェント引き戸へリフォームいたしました。 🌿木目のぬくもりと安心をプラス。リシェント引き戸リフォーム やさしい木目のデザインで、玄関まわりがぐっとあたたかい雰囲気に さらにWキーと電気錠をプラスして、防犯面も安心! ボタンひとつで施錠できる便利さに、お客様にも大好評でした✨ ◆施工前 ◇施工後
リシェント玄関引戸 取付工事 リシェント玄関引戸 SG仕様 S54型 色:柿渋調 手動 施工前の玄関は、重厚感はあるものの、 断熱性や防犯性に不安が残る仕様でした。 明るさは確保できていましたが、 気密性に欠け、冬は玄関からの冷気がお悩みでした 縦格子ガラスが採光性とプライバシーを両立。 断熱性・防犯性にも優れています。 ランマ部分を取っ払い すっきりとした印象
2025年10月15日
広海クラシオのYGです。 玄関引戸をLIXILのリシェント引戸へリフォームいたしました。 LIXILの【リシェント】は、1DAY※リフォーム (※現場の状況により施工時間は異なります) 壁や床を壊さず、既存の枠の上から新しいドアを取り付ける 「カバー工法」を採用しているため、工期が短く、仕上がりも美しいのが特長です。 「電気錠」で玄関キー
広海クラシオのYGです。 玄関ドアをリフォームいたしました。 『玄関が変わると、気分まで変わる🌿✨😊』 長年使われてきた玄関ドアを、LIXILリシェントへリフォーム。 経年劣化で色あせていたドアが、木目調の温かみあるデザインへと生まれ変わりました。 断熱性が高く、鍵もワンタッチで開閉できるスマート仕様。 防犯性とデザイン性、そして毎日の使いやすさを兼ね備えた&ldquo
2025年10月14日
とても綺麗な色合いの玄関に交換させていただきました。 外壁の色ともマッチしてとてもいい感じです 木の和の感じも渋くていいですが明るい玄関に一日で交換できました。
【LIXIL リシェント玄関引戸 施工事例】 リシェント玄関引戸のリフォームを行いました 古くなった玄関引戸をカバー工法でスムーズに交換 外壁を壊さず、1日で施工完了しました 落ち着いた木調デザインが和風住宅にぴったりで 防犯性・断熱性もアップしています 🔹施工後 🎥 施工動画はこちら
マドリエかんおんじは住宅の商材や1DAYリフォームなど 住宅のお困り事を解決するお店です。 施工例を読んで頂いてありがとうございます。 施工例 今回の施工例です。 今回の施工例は内窓『インプラス』 窓の断熱リフォーム工事を簡単にできます。 合わせてこの『
2025年10月12日
愛南町で和式トイレから洋式トイレへ改修工事をさせて頂きました。 施工前 隅付タンクの和式トイレでした。 施工中 既存便器をはつり クッションフロアを貼りました。 完成 *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+ いつも読んでいただき、本当にありがとうございます(
2025年10月10日
広海クラシオのYGです。 勝手口ドアをLIXILのリシェント勝手口ドアへリフォームいたしました。 🏡「風を感じる安心リフォーム」~ LIXILリシェント勝手口ドア採風タイプ🌿 毎日のキッチンや洗面まわり 「ちょっと風を入れたいけど、防犯が心配…」 そんなお悩みを解消してくれるのが、 【LIXILリシェント勝手口ドア(
広海クラシオのYGです。 LIXILのリシェントにリフォームいたしました。 🌿玄関が変わると、暮らしの印象まで変わります 「古くなってきたけど、まだ替えるのは早いかも…」 と思っていた玄関も、 1DAY※リフォームでこんなにスタイリッシュに変わります。 (※現場の状況により施工時間は異なります) ホワイトのアルミドアから、木目調の温か
香川県三木町の倉庫で、LIXILの「スタイルシェード」を取付しました。 お茶の葉を乾燥させる作業場として使われている場所で、これまでは出入口を大きなすだれで覆い、日差しや視線を遮っていました。 しかし、すだれは風が強い日や台風前に片付けが必要で、スペースも取るなど手間が多かったそうです。 そこで今回採用されたのが、外付けの日よけ「スタイルシェード」。 ナチュラルブラウンの生
窓に特化した補助金 「先進的窓リノベ2025事業」 12月末申請完了分で終了となります あと2か月 寒い冬の前に、窓をリフォームしたい 結露がひどくて困っている 外の音が気になり、ゆっくり眠れない などなど・・ お困りごとを解決!! 今やらなきゃ損!! このお得な期間に是非ご検討ください 対象商品:LIXIL内窓「インプラス」 今ある窓の内側
2025年10月09日
広海クラシオのYGです。 玄関ドアをLIXILのリシェントにリフォームいたしました。 🏡デザインも防犯もスマートに! LIXILリシェント+電気錠で、 心地よさと安心を叶える玄関リフォーム 「カギを探さなくていいって、こんなに楽なんだ!」 今回のリフォームでは、古くなった玄関ドアを 【LIXILリシェント】 に一新✨ 木目調の温かみある洋風デザ
【LIXIL リシェント玄関引戸】 古くなった玄関引戸を LIXIL「リシェント玄関引戸」 にリフォームしました 今回はカバー工法により 外壁を壊さずに新しい玄関へスムーズに交換 施工はわずか1日で完了しました 新しい玄関はデザイン性だけでなく 断熱性・気密性・防犯性も向上 これまでの不便や古さを感じさせない 安心で快適な玄関空間に生まれ変わりました
2025年10月08日
離れの倉庫の屋根解体して、車を3台置きたいので新しくカーポートを設置したので 工事をさせていただきました。 まず古い屋根と側面の波板の撤去。 次に柱を立てます。 次に骨組みを組んでいきます 最後に屋根材を付けて完成です。 樋は足元に落としたら邪魔になるので家の樋につなぎました。 これで完成です。
2025年10月07日
インプラス取付け工事を行いました。 既存の窓に内窓を追加することで、 断熱性・遮音性が大幅に向上し、 住まいの快適性が格段にアップします。 透明ガラス+型板ガラスの組み合わせで 成功とプライバシーを両立。 冬場の寒さや近隣の生活音の一挙に解決。 見た目の印象はそのままに、 機能面で大きな違いが生まれていることがわかります。
件 掲載中
2264件 掲載中
10月15日は、世界手洗いの日。 子どもたちに正しい手洗いを広めていこう、という日です。 手洗いは体を病気から守る方法のひとつ。トイレの後の手洗いも欠かせません。 せっかくだから、トイレの手洗い空間をすっきりスマートにしてみませんか。 「ノーブル手洗キャビネット」なら、掃除用具などもすっきり収納。 「ノーブル手洗器」とカラーコーディネイトして、居心地のよいプライベート空間もつくれます。
秋の便りも聞こえはじめるころ。 家で過ごす時間が増えてくると、気になるのは部屋の乾燥とにおい。 「エコカラットプラス」で空気を整えて、快適な空間を作りませんか。 独自のテクノロジーが生んだ調湿機能が、湿度の高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は放出。春夏秋冬、快適な湿度に保とうとしてくれます。 また、微細な孔がにおいの原因となる成分を吸着して、短時間で空気スッキリ。 住まいを快適に、幸せ
2025年10月06日
お店や施設の入り口は、今や自動ドアが当たり前。 近づくだけでドアが開くので、両手がふさがっていても、車いすの方でもスムーズに出入りできます。 最近では、そんな便利な自動開閉機能を玄関のドアや引戸にも取り付けることが可能になっています。 今回は、家族みんなの毎日が快適になる「玄関の自動開閉」についてご紹介します。 https://s.lixil.com/tostemfb104
2025年10月02日
エアコンを使い続けた夏の光熱費に、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。 暑さもひと段落といったところですが、次に来るのは冬の冷え! 簡単窓リフォームで早めに対策しておきませんか。 内窓「インプラス」、取替窓「リプラス」なら、あたたかい空気を外に逃がさずキープ! 嫌な結露も軽減できて、電気代の節約にもなります。 補助金で最大50%相当が還元される今がチャンス! ※制度の適用には
2025年09月30日
詳しくは こちら
通勤通学、買い物、ゴミ出しなど。家族みんなが毎日必ずといえるほど開け閉めする玄関。 家の出入りという日々あたり前に行う動作も、場合によっては、玄関ドアが生活のちょっとしたストレスになっているかもしれません。 今回は、そんな生活のプチストレスを解消するスマートな玄関ドアについてご紹介。 新築はもちろんリフォームでも対応可能ですので、今お使いのドアをさらに便利にアップグレードできます。 htt
2025年09月28日
秋は長雨の時期、乾かない洗濯物や夏物の片付けに頭を悩ませてはいませんか。 ひと部屋完結のランドリールームがあれば便利です。 「ランドリープラス」は、洗濯家事を効率化する商品シリーズ。 仕分けや下準備のしやすいカウンターテーブルや、長さを調節して使えるランドリーバー、ガス衣類乾燥機(乾太くん)専用置台など、スペースの広さやイメージに合わせて組み合わせれば、家中を移動しなくても洗濯家事が1か所で
2025年09月27日
\今年も10月からスタート/ 気候変動の影響を受ける子どもたちを支援する 「住まいから未来へつなぐプロジェクト」が今年も始まります。 このプロジェクトは、 日本国内で対象商品の売上台数に応じた金額(1台購入で50円または100円)を ユニセフ(国連児童基金)を通じて、 気候変動による影響を受ける国と地域の子どもたちの 支援へ寄付する取り組みです。 対象商品は、冷暖房効率を高
2025年09月26日
〈タブレット案内サービスをご存じですか?〉 リクシルショールームではご見学中にタブレットの画面を通してオンラインスタッフにご相談いただけます。 気になった商品の質問からご要望に合わせたオリジナルプランの作成まで承ります♪ タブレットは受付でお貸し出しいたしますので、お気軽にお声がけください! 皆様のご来館をお待ちしております。 タブレット案内サービスの詳細はこちら⇓ http
2025年09月25日
みこです。 9月発売の木アルミ複合窓「TD WOOD」の仕様をご紹介します。
2025年09月22日
キッチンからパッと気軽に出入りできて、ゴミ出しや買い出し後の荷物の運び込みに非常に便利な勝手口。 家事動線がスムーズになって負担軽減にもつながりますが、この勝手口を単なる“出入口”と考えていたらもったいない。 今回は、キッチンの快適さにも大きな影響を与える、「勝手口ドア」の活用法についてご紹介します。 https://s.lixil.com/tostemf
2025年09月19日
9月19日は「苗字の日」です。 明治3年(1870年)に一般の人も苗字を名乗ることが許されてから今年で155年になります。 それぞれの人を表す苗字が記された表札は、住む人の人柄を感じさせる「我が家の顔」。 リクシルのサインは、モダン、ヨーロピアン、和風などバラエティ豊富。住まいを表情豊かに彩ります。 ご希望の素材や書体でデザインが作れたり、お好みの壁面スタイルに合わせたりできる「サインシミ
2025年09月18日
みこです。 9月発売の「TW WOOD」をご紹介します。 室内側に美しさ・デザイン性に優れた天然木、 室外側に強度・耐久性に優れたアルミを採用した 今までにない木製窓なのにスリムな高性能木アルミ複合窓です。
2025年09月16日
「先進的窓リノベ2025事業」 窓改修に特化した「補助金」です 最大50%還元という高い補助金率 残すところ3ヶ月となりました このようなお得な補助金があるのは今年が最後と 言われています 暑さ・寒さは窓から! 結露軽減や防音効果UP LIXIL内窓「インプラス」 今ある窓の内側にもう一台窓を取付けます 工事時間は、1窓1時間 ラストチャンスで
2025年09月15日
スマートフォンやリモコンなどの電子機器で、なんでも操作できるようになった時代。 住まいの玄関においても、電子機器をカギとして採用するスタイルが、多くのお客さまに選ばれています。 玄関ドアをスムーズに開閉できるようになるだけでなく、セキュリティ対策としても活躍。 今回は、そんな毎日の暮らしに快適をもたらす玄関ドアの「電気錠」についてご紹介します。 https://s.lixil.com/to
2025年09月14日
“ 秋の味覚 ”の出まわる時期。 下ごしらえも片づけもスイスイできたら、ゆったり食事をする時間が増えますね。 「リシェル」は、セラミックトップやらくパッと収納、ひろびろWサポートシンクなど、使い勝手にこだわった、あなたの暮らしによりそうキッチン。 趣のあるデザインがインテリアとも調和し、LDK空間を味わい豊かに彩ります。 https://s.lixil.com/fb