LIST
防犯性アップ!!「防犯合わせ複層ガラス」のご紹介
2024.10.31
強靭・柔軟で透明な特殊中間膜を挟み込み、防犯機能に加えてUVカット機能もプラス!! 関連記事:「防犯リフォームでもっと安心の住まいへ」 開口部断熱リフ...
LIXILインプラスで取り付け不可の窓を知っておきましょう!
2024.10.18
---------------------------------------------------------------------------...
【LIXIL内窓インプラス(樹脂フレーム)】
2024.08.27
【LIXIL内窓インプラスの樹脂フレームについて】 ・今回の窓リノベ事業で対象になる窓は全て樹脂フレームです!! 【先進的窓リノベ事業】は、住宅の断熱...
【🛠主な対応工事🛠】
2024.08.19
建具工事 建具工事の内容 建具工事の内容について説明しています。 建具には金属製の建具や木製の建具があり、施設や住宅の機能を安全に、快適にする役割があ...
-🌟住宅省エネ2024キャンペーン🌟-
2024.03.27
住宅省エネ2024キャンペーン 速報!! 令和5年の補正予算に大型補助金が閣議決定されました! 過去最大規模の合計4,215億円の予算です! 【11/...
🌟先進的窓リノベ2024事業 詳細まとめ🌟
2024.02.01
先進的窓リノベ2024事業について 先進的な断熱性能の窓・ドア※に交換する リフォームに対して、高い補助額で重点的に支援を行います。 改修を行う住戸の...
夏を涼しく❕❕内窓は暑さ対策にも最適です❕❕
2023.09.12
内窓インプラスは暑さ対策になる❔❔ 答えは、「内窓には暑さ対策の効果がある」です❕❕ また、内窓インプラスには、 ・断熱性能 ・遮熱性能 この2つの性...
玄関ドア交換リフォームがすごい❕❕
2023.08.18
🟧玄関ドア交換リフォームのメリットいろいろ 玄関は家の顔。質の高い玄関ドアに交換リフォームすれば、 それだけで家全体の印象が大幅にアップする。 最近...
すまいの健康・快適だより2023年6月号
2023.06.05
③シャッターの種類と取付け
2023.06.01
シャッターの役割 シャッターは、建物内に雨風が侵入するのを防ぎ、窓を保護する役割があると共に、防犯効果が期待できる設備です。こちらでは、施工されている...
⑥パーテーション設置工事
2023.06.01
パーテーションとは? 室内に仕切りを設ける工事のことをパーテーション工事といいます。仕切りを設けることで、デザイン性を維持しつつ室内スペースを有効利用...
⑤サッシの取付け
2023.06.01
サッシの経年劣化 建物は、経年劣化によって傷みが現れ始めますが、それは窓や窓周辺のパーツも同じです。サッシの部分が劣化してくると気密性が悪くなりますの...
④ふすまの張り替え
2023.06.01
ふすまの特徴 ふすまには、色々な種類がありますが、和ふすまというものが和室にはよく用いられています。これは、和紙や繊維織物などの素材を表紙として張り付...
②自動ドア導入のメリット
2023.06.01
自動ドアの仕組み 自動ドアの取付けは、大まかに分けて自動ドアのドア本体、自動ドア装置(ドアオペレーター)、ドア枠、センサーの4つのパーツを設置する工事...
①建具工事の内容
2023.06.01
建具工事とは? 建具工事は、建物を構成する部分に金属製もしくは木製の建具を、取付ける工事のことをいいます。建具とは、窓枠やサッシ、カーテンウォール、シ...